絶滅危惧種イバラトミヨ

山形県天童市高木保存会

我が高木村を紹介します

山形県の中央に位置し、東には奥羽山脈、蔵王連邦、西には月山、朝日連邦があり、自然豊かな村である。 奥羽山脈から豊富な水が流れ、乱れ川、押切川と変わり、その地下に浸み込んだ水が我が高木村へ、八幡原湧水となり現れる。 そして最上川へと流れ日本海…

水草

ひようたん池の下流にはバイカモがたくさんあります。私たち小さい頃には、川から摘み食料としたものです。 せきしようも [ せり] 野菜として食べられる(春の七草の一つ)

害魚

ひようたん池の下流の鱒養殖場 養殖場よりひようたん池に登らないよう柵を造る

写真特集

物言わぬ小さな証言者 「イバラトミヨ」 ssp武田隆吉氏提供 巣作りの材料を運ぶ雄 巣作り行動 体側を弓形にして巣を固めていく 産卵行動 巣の内部をのぞきこみ点検をおこなつている雄 産卵に入る雌を見守る雄 婚姻初期の雄 産卵時における、卵のはみ出し…

水吸田の地

この湧水地の下流が鱒の養殖をおこなって荒れ地になつていたが、平成19年にあおぞら会にて、川の瀬ざらいを行い現在はこのように、綺麗な元の川に戻った。 ここにもイバラトミヨがたくさん泳いでいる。 水の中には、ばいかも、セキショウモ、また、水中生…

3ヶ所の湧水地

ごんごえ ここの湧水地は一度も渇水もない。 ごんごえ、とはその昔この場所の水の使用する権利を得る為に酒5合支払うと云う約束したと、村の長老は言う、笑? ここは生活の場として、米をといだり、野菜、農具、等を洗ったり昔から、続けてる。 関勇治氏の…

ひょうたん池

高木村の中央に、八幡神社がありこの地に湧水地がたくさんあります、この湧水地の隣には、水神様が祭ってあります。これは文政十二巳丑(1829)八月吉日、世話人・佐五兵衛・源吉・伊四良・吉蔵・松蔵・文字が刻まれている。 水神様は五穀豊穣、特に米の…

県指定天然記念物

イバラトミヨの歌 高木のイバラトミヨ 指定年月日 昭和61年4月1日 指定地 天童市大字高木字村並(ひょうたん池) 天童市大字高木水吸田1684 (高木川の一部) 広報、生息地、地図、特殊型、 (写真) 「 毎年定期的に行っている保護活動 」 (写真)…